Odoo V17リリース - 新機能や改善ポイント

Odoo Experience 2023 キーノートセッション初日
2023年11月28日 by
Odoo V17リリース - 新機能や改善ポイント
Ryoko Tsuda (QRTL)

2023/11/8~11/10にかけて、Odoo Experience 2023がベルギーのブリュッセルにて開催され、Odooバージョン17.0がお披露目されました。以下、初日のOdoo社CEO Fabienのキーノートスピーチから諸々の新機能や改善ポイントにつき、プレゼンテーションに沿ってご紹介します。

関連リンク:

・Odoo Experience 2023 Keynote - Vision & Strategyについてのブログ記事はこちら

・Odoo社によるOdoo 17 リリースノートはこちら

・Odoo社のBlog記事"Meet Odoo 17"はこちら


ユーザビリティ​


Odooのアイコンが全面的に刷新されました。
だいぶ印象が変わり、見慣れないと違和感がありますが、柔らかい印象になり、親しみを持ちやすくなったように、個人的には思います。

今までメニュー画面でアイコンの順番を変えることができませんでしたが、ドラッグアンドドロップで簡単に順番を変えられるようになりました。

かんばんビューでは、タイトル文字が大きくなったり、表示する情報量は変えずに見やすくなる工夫が施されました。
プロジェクトのかんばんビューでは、サブタスクを表示することもできます。

これまで検索ビューはフィルタ、グループ化、お気に入りの設定が分かれていましたが、検索欄の▼をクリックすると、それらをまとめて設定できるようになりました。


ウェブサイトビルダ​


テキスト入力欄で、"/chat"コマンドを入力すると、chatGPTが立ち上がり、AI機能を使って文章を作成したり、修正したりすることができます。この機能はウェブサイトビルダだけでなく、チャターなどの文章を作成する時にも使えます。日本語でも利用可能です。
※ ChatGPTのアカウント登録など必要なくすぐに利用できます。

Webpイメージフォーマット(2010年にGoogleが開発した次世代画像フォーマットのことで、画像サイズが軽い)に対応し、Webpフォーマットを選択するとOdooが自動的に変換し、ファイルサイズが圧縮されるので、ウェブサイトの表示速度が速くなります。





CRM​


ステージの表示欄でそのステージにどのくらいの時間がかかったかが表示されるようになりました。



チャターなどで外国語を翻訳したいときは、ボタンひとつで翻訳が可能です。