ヘルプ

ようこそ!

このフォーラムはOdooに興味がある方はどなたでも参加いただけます。Odooに関する質問を投稿したり、質問に回答したりすることができます。

0

検索ビューをカスタマイズする - base_search_custom_field_filter

基本情報

  • モジュール名:base_search_custom_field_filter
  • ライセンス:AGPLv3
  • オーサー:Ashish Hirpara, ForgeFlow
  • レポジトリ: https://github.com/OCA/server-ux


用途

Odooの検索ビューをカスタマイズするためのモジュールです。

このモジュールを使用すると、特定のレコードを検索対象にしたり、「グループ化」「フィルタリング」「お気に入り」機能の設定を複数のユーザー間で共有できます。


機能説明

[管理設定] > [Custom Filters] > [Custom Filters] に移動します。

「新規」を押し、以下の情報を定義して作成します。

  • モデル:フィルターの対象を指定します。連絡先を選択した場合、連絡先をフィルタリングするフィルターが作成されます。
  • タイプ:作成するフィルタのタイプ。検索の予測変換欄(Search)、フィルタ(Standard Filter)、グループ化(Standard Group By)、お気に入り(Favorite)のいずれかを指定します。
  • User Groups:フィルターを適用するユーザーグループを指定します。指定がない場合、全員が対象となります。
  • Field:検索の場合は検索するフィールド、グループ化の場合はグループ化するフィールドを指定します。
  • ドメイン:フィルターする条件を指定します。

また、列の左側にある矢印ハンドルを使用して、リストビュー内のレコードを並べ替えることができます。これにより、フィルターやグループ化メニューに表示される順序が決まります。


追加された各カスタムフィルターの間には、区切り列が自動的に挿入されます。[管理設定] > [Custom Filters] > [Custom Filter Groups] に移動してカスタムフィルターグループを作成すると、同じ区切り列の下に表示されるフィルターをグループ化できます。


アバター
破棄

課題の解決が好きな方

OSSを活用して企業のDXを本質的に進めたい方、
コタエルでやってみませんか?