概要
各画面において、操作するユーザごとに特定の入力項目のデフォルト値を設定することができます。
たとえば、日々同じ値を繰り返し入力している場合などに、この機能を活用することで作業の効率化が図れます。
設定手順
- デフォルト値を設定したい対象画面を開く
- 開発者モードになり、画面右上の「虫マーク(デバグアイコン)」をクリック、[デフォルト値の設定] を選択
- 以下の情報を入力して保存:
- デフォルト値:自動入力させたい値を指定
- 条件:この条件が満たされた場合にのみ、指定したデフォルト値が適用されます(例:特定の会社が選択されているときなど)
- 自分のみ、全ユーザ:[自分のみ] を選択した場合、このデフォルト値は自分がその画面を操作するときだけに適用されます。[全ユーザ] を選択すると、他のユーザがその画面を使う場合にもこのデフォルト値が自動で入力されます。
より詳細な設定をしたい場合は、以下の手順で設定画面にアクセスしてください: [開発者モード → 管理設定 → 技術設定 → ユーザ定義のデフォルト値]