まだ確認中ですが、今のところ次のような印象/理解です。
ほぼ全ての業務領域で何かしらの機能追加・更新が施されている。サービス業向けの改善点が多い
但し、目に見える機能追加は、ほとんどはエンタープライズ版にて
コミュニティ版の改善点の大きなものはフレームワークレベルの変更(Python3.5への移行、JSリファクタリング)
エンタープライズ版を見る限り、操作性が向上していると実感できる点は随所にあり
コミュニティ版とエンタープライズ版のUIが統一されるという話が1年前にあったが、結局実現されなかった
Odooそのものへの諸々の変更の他、Odoo.sh(PaaSプラットフォーム)やアプリ内購買の仕組みが追加されている。Odooのカバー領域がより拡がる可能性を感じる
こちらにOdoo11のリリースノートを日本語化したものを掲載しています(この更新時点では未完了)ので、ご参照ください。
アップデート通知
このコミュニティについて
このフォーラムはOdooに興味がある方はどなたでも參加いただけます。Odooに関するFAQの参照、質問の投稿が可能です。
Read Guidelines
質問ツール
6 フォロワー
統計
質問日: 2017/10/06 8:03 |
参照回数: 2177 回 |
最終更新: 2020/03/07 14:09 |
ありがとうございます。 ディスカスについてもNodeJSのお陰でリアルタイム通知されますね。