ようこそ!

このフォーラムはOdooに興味がある方はどなたでも参加いただけます。Odooに関する質問を投稿したり、質問に回答したりすることができます。

0

0
アバター

Manami Hashi

--Manami Hashi--

1095
| 4 1 2
--Manami Hashi--
Manami Hashi
オン 2015/12/21 7:27

Odooをセットアップしたらまずは言語の設定を行いましょう。

Settings 画面のダッシュボードは画像のようになっています。

まず、Translations > Load a Translation から日本語をロードします。


言語の設定はユーザごとです。

Users からユーザを選択し、PREFERENCE タブの Localization 項目で設定します。



設定を変更するときは EDIT ボタンを押します。(ちなみに、EDIT のショートカットキーはAlt+Shift+Eですよ!)

続いて、日本語の細かい設定を行います。

まずは「開発者モード」に入ります。(開発者モードへの入り方は、こちらの記事をご覧ください。)

すると、設定 に 翻訳 のメニューが増えてます。Languages から日本語の設定を行いましょう。



Separator Format に [3,0] ないし [3] と入力し、Thousands Separator に , と入力すると、金額を3桁ごとに "," で区切ってくれます。

日付の書式や時刻の書式は、下の凡例を参考にお好みで設定してください。



アップデート通知

このコミュニティについて

このフォーラムはOdooに興味がある方はどなたでも參加いただけます。Odooに関するFAQの参照、質問の投稿が可能です。 Read Guidelines

質問ツール

2 フォロワー

統計

質問日: 2015/12/21 7:07
参照回数: 2738
最終更新: 2020/03/07 14:09