メールを送ってユーザを招待するためには、まずは何かしらのアプリをインストールして会社を設定する必要があります。
会社の設定についてはこちらの記事を参照ください。
送信メールサーバの設定
メールの送信設定を行います。
開発者モードに入ったままで Setting
の Technical
から Outgoing Mail Servers
へ進んでください。
送信メールサーバを設定します。Odooはあくまでクライアントとして送受信を行うので(メールサーバの役割を担うわけではない)、すでにお持ちの送信メールサーバ(Gmail等)を設定ください。
この送信メールサーバが送られたメールの送信元のアドレスになります。
ユーザの招待
設定のダッシュボードに戻り、招待したいユーザのメールアドレスを入力し、 INVITE
を押します。
すると画像のようなメールが送信されます。
(送信元が会社となっているため、最初に会社を設定する必要があるのです。)
ちなみにこのメールのテンプレートは、設定 > Technical > Eメール > Templates
のレコード "Odoo Enterprise Connection" で変更可能です。
メールを受け取ったユーザがリンクをクリックすると、画像のような画面が現れて、パスワードを設定できる、というわけです。
アップデート通知
このコミュニティについて
このフォーラムはOdooに興味がある方はどなたでも參加いただけます。Odooに関するFAQの参照、質問の投稿が可能です。
Read Guidelines
質問ツール
2 フォロワー
統計
質問日: 2015/12/21 10:12 |
参照回数: 2924 回 |
最終更新: 2020/03/07 14:09 |