ようこそ!

このフォーラムはOdooに興味がある方はどなたでも参加いただけます。Odooに関する質問を投稿したり、質問に回答したりすることができます。

0

0
アバター

Yoshi Tashiro (QRTL)

--Yoshi Tashiro (QRTL)--

1227
| 5 2 4
福岡, 日本
--Yoshi Tashiro (QRTL)--
Yoshi Tashiro (QRTL)
オン 2016/08/06 6:30

在庫設定で継続記録法を有効化し、製品カテゴリの原価計算法で「実際原価」を選択することで可能です。

Odooでは在庫評価に関し、まず設定(在庫>設定>設定)で棚卸計算法か、継続記録法かを選択できます。

継続記録法を選択すると、製品に設定するカテゴリにて、原価計算法が設定できるようになります(「標準原価」「移動平均原価」「実際原価」より選択)。

実際原価を選択すると、発注の単価(自社基本通貨に換算されたもの)がそのまま保管ロットの在庫金額として適用されるようになります。

image


アップデート通知

このコミュニティについて

このフォーラムはOdooに興味がある方はどなたでも參加いただけます。Odooに関するFAQの参照、質問の投稿が可能です。 Read Guidelines

質問ツール

4 フォロワー

統計

質問日: 2016/08/06 6:05
参照回数: 1938
最終更新: 2020/03/07 14:09