Odoo Experience 2025 Keynote - Company Culture Oct 2, 2025 Ryoko Tsuda (QRTL) 2025/9/18~9/20にかけて、Odoo Experience 2025がベルギーのブリュッセルにて開催されました。3日目のOdoo社CEO Fabien Pinckaers によるKeynoteセッションでは、 Master Class: Hyperscale & Company Culture というテーマで講演が行われ、Odoo社がこれまでどのような経緯で、また、どのような方針で急成長... Odoo情報 イベント オープンソース コミュニティ Read more
Odoo V19リリース - 新機能や改善ポイント Sep 26, 2025 Ryoko Tsuda (QRTL) 毎年秋の恒例となっているOdoo Experienceが今年も2025/9/18~9/20にかけてベルギーのブリュッセルにて開催され、3日間で4万人もの方が参加されました。今回のOdoo Experienceで新しいバージョン19.0がリリースされましたので、初日と2日目のOdoo社CEO Fabien Pinckaers の キーノートスピーチ から主要な新機能や改善ポイントについて、ダイジェス... Odoo情報 イベント オープンソース コミュニティ Read more
Odooの勢いとOCAの危機感、そしてこれから起こること Nov 11, 2024 Yoshi Tashiro (QRTL) 9月末から10月初にかけて、OCA Days 2024とOdoo Experience 2024に参加するためにベルギーに行っていました。忙しさにかまけて書けていなかったのですが、暇になる気配もないので記憶が薄れる前に記事にしておきます。 今回の出張の感想を一言でいうと、行ってよかったです!小さなチームで主要メンバーが1週間業務を空け、それなりにコストをかけて行きましたので月次の収支には痛手でした... イベント オープンソース コミュニティ Read more
Odoo Experience 2024 Keynote - Vision & Strategy Oct 23, 2024 Ryoko Tsuda (QRTL) 2024/10/2~10/4にかけて、Odoo Experience 2024がベルギーのブリュッセルにて開催されました。2日目のOdoo社CEO Fabien Pinckaersの Keynote - Vision & Strategy講演 ではOdoo社のビジョンと戦略、 AEROSPACE LAB 社の導入ケースが紹介されました。 3日目の Keynote: The Future of ER... Odoo情報 イベント オープンソース コミュニティ Read more
Odoo V18リリース - 新機能や改善ポイント Oct 17, 2024 Ryoko Tsuda (QRTL) 2024/10/2~10/4にかけて、Odoo Experience 2024がベルギーのブリュッセルにて開催され、Odooバージョン18.0がお披露目されました。以下、初日のOdoo社CEO Fabien Pinckaers の キーノートスピーチ から諸々の新機能や改善ポイントにつき、プレゼンテーションに沿ってご紹介します。 関連リンク: ・Odoo Experience 2023 Keyno... Odoo情報 イベント オープンソース コミュニティ Read more
高レイヤーOSSにプレイヤーを増やせるか Apr 25, 2024 Yoshi Tashiro (QRTL) 3月14日に Engineer Cafe で開催された 「OSS Drink Up - OSSでの貢献と収入を得るリアル」というイベント にLT枠で参加しました。その前の週末にXでイベントの広告が流れてきて、OSSというテーマに惹かれるとともに、参加者があまり持っていない視点を提供できるかもしれないと思い参加を申し込んだのでした。 レイヤー(低/高)の観点 登壇資料はこちら: 高レイヤーOSSの歩... イベント オープンソース Read more
Fukuoka Integration Xのオンラインイベントに登壇しました Mar 10, 2024 Yoshi Tashiro (QRTL) 2月7日の Fukuoka Integration Xのオンラインイベント で話しました。イベント登壇資料は こちら に掲載しています。日本でのOdooへの興味の高まりを反映してか、声をかけられて外部のオンラインイベントに登壇したのがこの半年で3度目でした。 私がイベントで話すときのメッセージの中心はだいたい決まって「オープンソース活動を推奨すること」です。実態としてほとんどのビジネスパーソンに馴... Techniques/Expertise イベント オープンソース Read more
Odoo Experience 2023 Keynote - Vision & Strategy Nov 28, 2023 Ryoko Tsuda (QRTL) 2023/11/8~11/10にかけて、Odoo Experience 2023がベルギーのブリュッセルにて開催されました。2日目のOdoo社CEO Fabien Pinckaersの Keynote - Vision & Strategy講演 ではOdoo社のビジョンと戦略、2社の導入事例が紹介されました。3日目の Keynote Day 3 講演でも1社の導入事例紹介がありましたので、こちらで... Odoo情報 イベント オープンソース コミュニティ Read more
Odoo V17リリース - 新機能や改善ポイント Nov 28, 2023 Ryoko Tsuda (QRTL) 2023/11/8~11/10にかけて、Odoo Experience 2023がベルギーのブリュッセルにて開催され、Odooバージョン17.0がお披露目されました。以下、初日のOdoo社CEO Fabienの キーノートスピーチ から諸々の新機能や改善ポイントにつき、プレゼンテーションに沿ってご紹介します。 関連リンク: ・Odoo Experience 2023 Keynote - Visio... Odoo情報 イベント オープンソース コミュニティ Read more
日立地区産業支援センター様のワークショップで話しました Oct 8, 2023 Yoshi Tashiro (QRTL) 去る9/14に日立地区産業支援センター様のイベントで1コマいただき、製造業の皆さま向けにOdooについて説明しました。(日向様、ご招待ありがとうございました!) 日立地区産業支援センター様ウェブサイトの記事: 「オープンソースERPシステムOdoo」ワークショップ開催しました! 日立地区産業支援センター様ではOSSとしてのOdooに着目されているとのことでしたので、オープンソースエコシステムにつき... イベント オープンソース Read more
ウェビナー「Odooのカスタマイズ方法を知ろう!」で伝えたかったこと Sep 5, 2023 Yoshi Tashiro (QRTL) 去る8/31にOdooウェビナー「Odooのカスタマイズ方法を知ろう!」に登壇しました。 YouTubeのライブ配信ははじめてのことで個人的には反省点も多々あったのですが、なんとか無事セッションを終えることができました。 このウェビナーを開催するに至った経緯として、まずはじめに「Odooはオープンソースのプロダクトであるのに、現状日本ではOSSのコミュニティ活動がほとんどなくOdooのポテンシャル... Techniques/Expertise イベント オープンソース Read more
Odooの料金プランが改定されました Nov 9, 2022 Ryoko Tsuda (QRTL) Odoo Experience 2022 Keynote - Vision & Strategyのブログ記事 でも書きましたが、Odoo Experience 2022においてOdooの料金プランの改定が発表されました。 Odoo社の"Odoo's new pricing"ブログ記事 に沿って、Odooの新しい料金プラン、料金プラン改定の背景と目的について解説したいと思います。 新しい料金プラン ... Odoo情報 イベント Read more